チャットコマンド 行動コマンド
メインメニューコマンド 感情表現コマンド 特殊コマンド |
/chatmode /cm |
現在デフォルトになっているチャットモード(say,party等)を表示します。
”/chatmode(または/cm) モード”でデフォルトチャットモードを変更します。
(例1:/cm p→デフォルトチャットモードを「パーティー&アライアンス内」に変更します。)
(例2:/cm tell Kuduki→デフォルトチャットモードを「KudukiにTell」に変更します。)
※shoutのみ、/chatmode shoutで設定しても一度きりで解除されます。 |
/echo |
自分だけに見える文章を表示します。 |
/linkshell /l |
同じリンクグループのメンバーに発言します。 |
/party /p |
パーティ&アライアンスメンバーに発言します。 |
/say /s |
自分の周囲(小範囲)に発言します。 |
/shout /sh |
自分の周囲(広範囲)に発言します。 |
/tell |
”/tell 対象PC名 発言”で、特定の相手に発言します。 |
/nominate /propose |
”/nominate 会話モード 設問文
選択肢…(半角で区切り、最大8個まで設定可能)”で、
送信範囲に対して設問文・選択肢を送信し、投票を乞います。
再度入力することで投票を締め切ります。
※送信範囲はs(say)、sh(shout)、p(party)、l(linkshell)に限られます。
※一度使用すると一定時間が経つまで使えなくなる |
/vote |
/vote ?(?は1〜8) で/nominateに対して(1〜8)番に回答します。
使用すると投票開催者には途中経過が表示されます。 |